5月31日 ネパール支援活動2日目

3A4B4507-DD94-43E0-A580-43F3F74F7801

大型バスをチャーターし、マヘンドラ・B・パンディ・ネパール外務大臣の故郷カウレ村を訪問しました。

3ACE5DEE-02F0-46EF-9168-8A4F75444823  31EE8D4B-9D0C-4DAF-9247-BAE3E95D5D08

グランドワーク三島の渡辺先生より、カウレ村の子供たちにTシャツのプレゼントがありました。

F2EE5B92-E430-4245-92E3-BD55452EB5D3

ネパール・日本友好協会のTシャツは大人の方用です。

D9E8C9E6-41EC-4119-A81E-168181C8B7FF

大地震から1か月が経ち、避難生活に疲れが見え始めているようです。

IMG_0238_R IMG_0250_R IMG_0258_R IMG_0236_R IMG_0227_R

 

IMG_0303_R IMG_0305_R

↑簡易バイオトイレ3基を手荷物でネパールに持ち込み、カウレ村にも設置しました。

 

一刻も早く、衣食住が整い復興が進むことを願ってやみません。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加