今年で受け入れ14回目となる、ネパール来日団が
2週間にわたる充実した日程を無事終えました。
女子生徒4名、引率期要員1名、通訳1名が首都カトマンズから来日し、
日本文化の体験やレジャー体験、学生との文化交流などを通し日本についての学びを深めました。
●1日目 2019年7月16日(火)
・ウエルカムパーティ(紅富士太鼓にて)
●2日目 2019年7月17日(水)
午前・深城ダム見学
午後・流し素麺・浴衣着付け体験・大月市内観光
●3日目 2019年7月18日(木)
午前・山梨市長表敬訪問
午後・山梨北中学校訪問交流
●4日目 2019年7月19日(金)
午前・大月市長表敬訪問
午後・山梨県知事表敬訪問
●5日目 2019年7月20日(土)
午前・広島県 原爆資料館視察
午後・廿日市市けん玉ワールドカップ視察
●6日目 2019年7月21日(日)
午前・宮島視察
午後・折り鶴奉納、移動
●7日目 2019年7月22日(月)
午前・静岡県三島市内見学
午後・源兵衛川環境整備体験
●8日目 2019年7月23日(火)
午前・海水浴
午後・伊豆三津シーパラダイス
●9日目 2019年7月24日(水)
午前・グローバルガーデン整備体験
午後・環境保全レクチャー
●10日目 2019年7月25日(木)
・富士急ハイランド
●11日目 2019年7月26日(金)
午前・書道体験
午後・富士山の銘水株式会社見学
●12日目 2019年7月27日(土)
午前・YBS見学
午後・忍野村訪問
●13日目 2019年7月28日(日)
・さよならパーティ(紅富士太鼓にて)
●14日目 2019年7月29日(月)
・大月短期大学訪問
・大月ロータリークラブ訪問
今回も無事に全日程を終了する事が出来ました。
ネパールの学生のこれからの活躍に期待したいです。
ご協力頂きました皆様、大変ありがとうございました!